コラム

2025/02/19 18:00

こんにちは、ローズマリー農園です。



お部屋を彩る、癒やしの香り ポプリ作りを始めませんか?

ドライフラワーにするのがおすすめな花や、ポプリの作り方、

そしてアレンジ方法をご紹介します。




\ドライハーブの楽しみ方/


━━━━━━━

ポプリの作り方

━━━━━━━

①朝露が乾いた後の晴れた日に、元気な葉や花を収穫

②風通しの良い日陰で乾燥させる

③好きな香りの組み合わせでブレンド

※詳しくは前回の「ハーブの魅力」をご覧ください



━━━━━━━

ポプリの活用法

━━━━━━━

・お部屋の芳香剤として

小さな瓶に入れて、お部屋に置くだけで、

心地よい香りが広がります。


・クローゼットの芳香剤として

布袋に入れて引き出しやクローゼットに。

衣類に良い香りが移ります。


━━━━━━━━━

ポプリにおすすめな花

━━━━━━━━━


<ラベンダー>

心身をリラックスさせ、安眠を促す効果があると言われています。

可愛らしい紫色の花は、お部屋に癒しを与えてくれ、見た目も楽しめます。

さらに、香りが長持ちするため、長くその効果を実感できるのも魅力です。



<ローズマリー>

深みのある香りから、ポプリに使われるハーブとして非常に人気があります。

気分転換を促し、集中力を高める効果があるとされています。

爽やかな香りがお部屋に広がります。



<ミント>

スッキリとした香りが気分転換に◎

リフレッシュ効果が抜群です。お部屋にミントポプリを置くことで、

爽やかで清潔感のある空間を作り出すことができます。



<カモミール>

優しく穏やかな香りで甘い香りが特徴。

緊張を解きほぐし、心を穏やかにする効果があります。

ストレスを感じている時や、質の高い睡眠を求めている方におすすめです。




ぜひ、ドライハーブを楽しんでくださいね🌿✨



・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ハーブと酵素のある暮らし

ローズマリー農園KOBE

https://www.rosemarynouen.com/

  @rosemary_nouen.kobe

・・・・・・・・・・・・・・・・・


コラム Top